Info

【 ワークショップ 】
「美濃ひのきのつみきづくり − 触る 香る 紡ぐ −」
2020年10月1日(木)
PM13:00 - PM16:00 定員15名 (事前予約)
ぎふの森学園
〒500-8364
岐阜市本荘中ノ町3-10 宇佐ガーデンプレイス2F-E
協力:NPO発達障害児者支援事業ぎふの森学園
問い合わせ先:058-215-5864

銀座 蔦屋書店「春のアート展」
2020年3月20日(金)〜 3月30日(月)
AM 10:00 - PM 22:30 (営業時間)
GINZA SIX 6階
銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUM
主催 : 銀座 蔦屋書店
問い合わせ先 03-3575-7755
洞山 舞 展「 ときのかたち 」
2019年5月15日(水)〜 5月23日(木)
AM 10:00 - PM 5:00 日曜休館
多摩美術大学彫刻学科研究室彫刻棟ギャラリー
〒192-0394
東京都八王子市鑓水2-1723
TEL : 042-679-5622

第13回なうふ坂アートフェア
2019年1月5日(土)〜1月27日(日)
13:00-18:00/月曜・火曜休廊
オープニングパーティー&アーティストトーク
2019年1月5日(土)18:00から
なうふ現代
500-8014
岐阜県岐阜市なうふ坂(夕陽丘)14番地
PHONE:058-264-2920
この度、レクサス長良様の「L.Lounge」に鉄彫刻3点、純金箔と美濃手すき和紙を用いた2m45cmの作品を設置させていただきました。
レクサス長良
〒502-0082
岐阜県岐阜市長良東2丁目33番地
TEL : 058-295-3611
FAX : 058-295-3617
営業時間 9:30 - 18:30
毎週月曜日・毎月第1、第3火曜日 定休日
洞山舞 個展 「鉄を溶かす」
2018年9月3日(月)〜 9月8日(土)
11:30-19:30(最終日は16:00まで)
レセプション2018年9月7日(金)17:00から
いりや画廊
110-0014 東京都台東区北上野2-30-2

◎開廊20周年記念
なうふ坂アートフェア企画展
2018年7月21日(土)〜 8月5日(日)
13:00-18:00/月曜・火曜休廊
20周年記念パーティー
2018年7月5日(土)13:00から
なうふ現代
500-8014
岐阜県岐阜市なうふ坂(夕陽丘)14番地
PHONE:058-264-2920

日本美術家連盟新会員奨励展
2018年6月11日(月)〜6月23日(土)
日曜休廊
11:00-19:00 最終日17:00まで
美術家連盟画廊
東京都中央区銀座3-10-19
TEL 03-3542-2581

第13回大黒屋現代アート公募展
2018年3月1日(木)〜3月30日(金)
会期中無休 9:00-17:00
授賞式 3月18日16:00から
【審査員】
菅 木志雄(アーティスト)
小山 登美夫(小山登美夫ギャラリー代表)
天野 太郎(横浜市民ギャラリーあざみ野主席学芸員)
■大黒屋HP:
■公式blog:http://itamuro-daikokuya.blogspot.jp/2018/03/13.html
板室温泉 大黒屋
〒325-0111
栃木県那須塩原市板室856
TEL 0287-69-0226 FAX 0287-69-0497

◎開廊20周年記念
第12回なうふ坂アートフェア
2018年1月6日(土)〜1月28日(日)
13:00-18:00/月曜・火曜休廊
オープニングパーティー&アーティストトーク
2018年1月6日(土)18:00から
なうふ現代
500-8014 岐阜県岐阜市なうふ坂(夕陽丘)14番地
PHONE:058-264-2920

2016年度多摩美術大学美術学部卒業制作展・大学院修了制作展
2017年3月20日(水)〜3月23日(木)
10:00-18:00(最終日は15:00まで)
多摩美術大学八王子キャンパス
東京都八王子市鑓水2-1723

平成28年度 第40回
東京五美術大学連合卒業・修了
武蔵野美術大学 / 多摩美術大学 / 女子美術大学 /
東京造形大学 / 日本大学芸術学部
2017年2月23日(木)〜3月5日(日)
10:00-18:00(入館は17:30まで)
国立新美術館
東京都港区六本木7-22-2

2016/9/16
いりやKOUBO
「若手彫刻家 公募作品展」
2016年9月19日(月祝)〜9月24日(土)
11:30-19:30(最終日16:00)
レセプション9月19日 17:00から
いりや画廊
110-0014 東京都台東区北上野2-30-2